無事^^昨日6日ホノルルフェスティバルでハワイの子供たちにしろくまくんとくろくまくんの
絵本の読み聞かせができましたー^ー^
子供たちから元気と笑顔をいっぱいもらって、
心から感動の日になりました。
出会えたみんな、本当に見てくれてありがとう!
今回は、小中高校生限定の子供たちだけのプログラムで
読み聞かせをさせていただきました^^
次の日から2日間は一般のお客さんでごった返すこの会場の一部分を使用して
子供たちだけが楽しめる日があり、これはとても素敵な企画だと思いました♡
ハワイ中の小学校、中学校、高校から
それぞれバスに乗って、ツアーとして先生と一緒にやってきて
会場にそれぞれあるアトラクションや演目を見て回るというもので、
各回学校によって人数の違う生徒さんたちに多い時は100名以上、
少ない時は6名くらいで、
全部で10数回に分けて1冊の絵本を一演目として読み
総勢1500名の生徒さんに披露させていただく事ができました^ー^
日本では「この絵本はハワイの人に通じるんだろうか、、、さらに私の英語もどきで、、」
みんな笑顔でリアクションいっぱいで見てくれて
心がじーんと
じーんとなりました
しろくまくんとくろくまくんをみんないっぱいなでてくれて、
アロハーのあいさつも、こんにちわも、
なぜか「おやすみなさい」もみんなで言ってくれてw
素敵な時間を過ごさせていただきまして本当にありがとうございました♡
しろくまくんもくろくまくんも、とっても嬉しそうにしていました^^
一緒に写真を撮ってくれたり
ハグしてくれたり、あたたかなコミュニケーションの時間も
すごく心がほんわかしました^ー^
しろくまくんとくろくまくんで繋がれた気がしました ^^
企画をしていただいたJTBハワイのJamesさん
通訳をしていただきましたJTBUSAのみなこさん
ハワイの地でサポートしていただきまして
本当にありがとうございました。
そして見に来てくれたかわいいお友達のみなさん^^
なぜか幼稚園児も混じって見学w
かわいい園児のみんな^^
この日読んだこの絵本が、
心が辛く大変になった時に、
なんとなく思い出して、そばにいる素敵な友達の事を、
家族の事を、
大切な人の事を思い出して、あたたかい気持ちになってもらえたら幸いです。
そしてそんな大切な人と
バカンスを楽しむのには最高のハワイで撮影をし、絵本を読み聞かせ出来た事が
私の素敵な思い出にもなりました^ー^
ハワイのみなさん
ほんとうにありがとうございました
Mahalo♡
sora